ユーザー登録
ログイン
古写真投稿
梅田新道に関する日本の古い写真
大阪市北区
梅田新道/富士銀行
大阪市北区
梅田新道
古写真の中央奥に大阪市の旧庁舎が見えますね。2018年3月現在ビルに囲まれていますが、やはり見えます。あと、古写真の建設中のビルは、今も健在の「新山本ビル」ですね。minosun
日本で唯一、4方向に国道1号・2号・25号・26号・163号・165号・176号の結節点となる交差点「ウメシン交差点」ですが、1960年当時はこんなだったのですね。古写真左の富士銀行は、1979年に大阪駅前第3ビルに生まれ変わっています。この下に大阪市道路元標があります。第3ビルは1986年に完成した京橋の「ツイン21」が完成するまで、西日本一の高層ビルでした。あと、古写真中央奥には阪急百貨店が見えますね。
それにしても・・・阪急百貨店や周辺の高層化で空がまったく見えません・・・。minosun
古写真の一覧
年代:年~年
年~年の古写真は登録されていません。
トップページへ戻る
それにしても・・・阪急百貨店や周辺の高層化で空がまったく見えません・・・。minosun