今昔写語こんじゃくふぉとがたり

検索

最新のコメント

四条烏丸交差点を西進する7甲系統1626号

ゲスト2022-02-26 18:23:23

ゲスト2021-09-08 22:30:56

京都市電の四条烏丸から四条河原町にかけては特徴のある区間で、山鉾巡行の妨げにならないよう架線が片側支持になっていましたし
架線の一部が外せるようにもなっていました。今でも東行車線の信号機が折りたためるようになっています。
大鉄・阿倍野駅

ゲスト2022-02-20 22:33:14

大阪阿部野橋駅の位置は変わってないので、現在「あべのハルカス」が建っている位置だと思います。写っている駅舎の場所が、おそらく現在の改札外コンコースに相当するのではないでしょうか。
箕面市・阪急箕面駅

ゲスト2022-02-20 22:16:25

開業当初の阪急箕面駅は、路面電車の終端部のようなループ線になっていました。現在も駅構内の線路がカーブしているのは、その当時の名残です。
住吉公園入口

ゲスト2022-02-20 22:12:24

この場所は、おそらく国道26号線の東側歩道の位置に相当すると思われます。「住吉公園」と刻まれた石柱も現在は右側の1本だけ位置を変えて存在しています。左側の物は南海電鉄住吉大社駅側の公園入口に移設されたのではないでしょうか。
12甲系統1646号(西ノ京円町)

ゲスト2022-02-20 22:01:15

「ニノミヤ京都本店」が写っているので、今写真の方は2008年以前に撮られたものですね。「ニノミヤ京都本店」は、「ニノミヤ」から「ミドリ電化」に譲渡されて円町店になり、現在は「エディオン円町店」になっています。手前に見えている「ゲーム」の看板が出ている建物も、今はパチンコ屋になっています。
船越2号線陸橋から東望

ゲスト2022-02-17 18:02:46

地図表示が違います。該当の場所は平成にできた陸橋です。もっと西寄りに古い陸橋があります。そこが正しい。

ゲスト2022-02-17 17:55:20

昭和の終わり頃、この歩道橋の上から中国駅伝を見ていました。中国新聞社の旗をもらった3歳の息子が嬉しそうでした。今は38歳です。
神戸市街・トアロード

ゲスト2022-02-17 00:52:17

今の写真は2021年5月撮影(Googleマップ)ですが、レンガ色の建物(シンコーフラワーセンター)はほぼそのまま健在です。おそらく、その建物手前隣の白色のビルと奥の駐車場もタワーパーキングになっていますが現存しています。駐車場のさらに奥の緑色の看板(東栄商行)の建物は、現在では5階建てのビルとなって「東栄ビル」と称した緑色の看板がついています。
博多駅前

ゲスト2022-02-15 22:30:08

ほぼ一致していると思います。もう少し引いた感じ(手前から)で、やや現博多駅方(右より)の位置からの撮影ではないかと。実際は大博通り上から撮影しなければいけなくなるので難しいと思われます。

ゲスト2022-02-13 18:14:00

正確にいえば、ガラス張りの白い「ヒューリックビル」の裏にある出来町公園の一角にある九州鉄道発祥の地碑の辺りが旧博多駅。手前の道路は拡張後の大博通り。

ゲスト2021-07-19 10:45:57

いいサイトとは思いますが、出典元には許可は取っているのでしょうか。
HPを確認するとReprint is prohibited(転載禁止)とありますし、他の写真の出典・提供が宿泊・釣り・ショッピング・地位情報サイトにも。
新世界(浪速区)・ふぐ料理「づぼらや」

ゲスト2022-02-15 10:50:29

この付近に初代通天閣への入り口である「ホワイトタワー(白塔)」があり、“日本初の旅客用ケーブルカー”で通天閣と結ばれていました。

ゲスト2020-07-19 18:24:13

 この場所は、大阪新世界。通天閣から南に向かって歩いた右側角地に、てっちり屋「づぼらや」があり、巨大なふぐ提灯の看板が見えます。向こう側に見える3軒は区画整理により、現在は道路になっておりますが、この写真の向かって左側は「づぼらや別館」になります。真ん中の暗い店は、オモチャ屋です。幼い頃、父に連れられて「づぼらや別館」でてっちりを食べた後、よくこのオモチャ屋でミニカーを買ってもらいました。1970年代前半の話です。
 美味しいものを食べて、気を良くした父母にオモチャを買ってもらう・・・なんてことは、昔は一般的にあったような時代の話です。
吉祥寺駅

ゲスト2022-02-12 21:33:09

昔は中央線ホームの端に池があった

ゲスト2020-03-22 00:12:14

吉祥寺ロンロンが2010年3月に閉店し、翌4月に名称がアトレ吉祥寺へとリニューアルオープンし変更になりました。

ゲスト2020-03-22 00:09:54

昔は古かった吉祥寺駅でしたが、昭和44年に高架線に生まれ変わって行きました。
新設なった近鉄四日市駅

ゲスト2022-02-04 09:46:27

近鉄四日市駅の昔の建物は以外にも小さかったんだな
前の道路は変わってない所がびっくり
真駒内駅/南北線/南区

カネ文2022-02-01 22:08:09

枝光駅前

きたきゅう2022-01-29 16:00:57

線路跡地には住宅等が建設され、当時の面影を感じる事は困難です。
右側の商店が古写真に写っている建物と同じように見えます。
戸畑

きたきゅう2022-01-29 15:54:48

右側に写っている若戸大橋の橋台を目印に撮影してきました。
バスターミナルは廃止され、今は空き地になってしまいました。

ゲスト2021-10-16 21:34:27

この場所はゲストの方が述べている通りの場所です。どんだから渡し場の間です。若戸大橋の橋台が右に見えています。

ゲスト2019-04-08 17:27:31

たまたま、この写真を見た者です。実家、昔の通町(現、北鳥旗町)
西鉄路面電車の幸町→どんだ(新日鉄西門前?)から戸畑渡場終点に向かっての写真です。正面奥は戸畑渡場電車乗降場。右奥は若戸渡船乗降場。左側奥の白い建物はニッスイ。林釣具店は友人宅です。
荒手町

きたきゅう2022-01-29 15:51:47

道路と駐車場の境目のブロックが、古い写真に写っているホームと同じです。
自動車の向こう側には歩行者用の通路があり、古写真の踏切が今でも残っています。
到津車庫前

きたきゅう2022-01-28 13:44:45

1枚目に投稿されている写真は砂津付近の写真であり、到津車庫とは別の場所です。
大和当摩寺

ゲスト2022-01-14 03:36:14

當麻寺では?
旧大阪中央環状線の熊野田歩道橋

ゲスト2022-01-13 17:51:17

2022年1月、半世紀以上の歴史を経て、こちらの歩道橋は撤去されます。現在はの正式名称は「八坂横断歩道橋」で、「熊野田歩道橋」は地元の方の呼称だと思われます。
大宮駅/橋上駅舎にあるコンコース

ゲスト2022-01-08 18:20:19

撮影位置が180度逆かな、と思いました。
現在の写真は、中央改札(南)が左手にあるので東口を背に西口方面を撮影したと思います。
昔の写真の左中央にある階段がルミネ2の3階につながっているのですが、現在の写真に写っていません(階段は現役で使用されています)
また、昔の写真上部の喫茶スペースは現在のスターバックスになっています。
稲荷祭神輿

ゲスト2022-01-05 06:44:11

形状からすると五条大橋ではないかと思われます。

ゲスト2019-02-22 01:30:26

4月下旬に
稲荷祭
(神幸祭) (区内巡幸)が行われその際通る橋でしょう。