今昔写語こんじゃくふぉとがたり

検索

最新のコメント

沖台通

ゲスト2020-04-11 05:17:02

右奥の火の見やぐらの位置が、現在消防の分団になってる。
浅生通

ゲスト2020-04-11 05:06:48

新写真には写っていませんが、左のビル上の鉄塔看板(当時ゼネラル冷蔵庫)健在です。崩落防止のため補強材でぐるぐる巻きですが。

aki27162018-05-23 01:38:23

浅生交差点より中本町方向。現在、岡崎ビルが建っているあたり。
東京丸の内

けんじい2020-04-10 18:28:59

 正面のビルは、千代田電電ビル(現NTT)で1~3階までは丸善石油東京支店でした。
現代ここへ停車できるのかな~

けんじい2020-04-10 18:19:23

  昔:東京を案内した際、国会議事堂前まで車で行けたので、
みんな降りて~で「記念撮影」
東京を離れて50年、現代この撮影地点まで今も車を
乗り入れることは出来るのでしょうか、

ニュース、映画等で見ますと車両の通行は禁止になっている
ように感じられます。
一度元気なうちに確認に行きたい気持ちでいっぱいです。
季節としては、皇居のお堀に咲く彼岸花の季節に・・・

毎年、彼岸花の満開を見て、田舎のお袋を良く思い出しました。
田舎に居るころ、彼岸花は「田圃のあぜ道」良く咲きました。
大井オートレース場

ゲスト2020-03-27 17:39:57

高野山

ゲスト2020-03-25 11:59:31

赤松院では、ありません
清浄心院です
二十日大師前です

ゲスト2019-02-08 13:11:20

高野山の宿坊「赤松院」です。

ゲスト2019-02-06 18:14:12

お坊さんの後ろを歩くのは
女性ではないでしょうか、
少し見にくいです。女人禁制が解かれた後の撮影でしょうか。

ゲスト2019-02-06 01:03:21

高野山の撮影年は明治36年です。
長岡駅/国鉄信越本線

ゲスト2020-03-21 23:55:54

ゲスト2020-03-21 23:55:43

小学校2年生
の時に新潟におとずれたことがある
塚口駅・伊丹線プラットフォーム

ゲスト2020-03-20 14:06:20

私の記憶では、昔 塚口では伊丹線は乗り降り別ホームで地下道を通り、梅田行きにホームに行った。今の看板公告あたりにホームがあった。今から50年位前の話 電車は小さいボロ車輌やった。この写真をみて、子供の頃を懐かしく思います。

ゲスト2020-03-20 14:06:19

私の記憶では、昔 塚口では伊丹線は乗り降り別ホームで地下道を通り、梅田行きにホームに行った。今の看板公告あたりにホームがあった。今から50年位前の話 電車は小さいボロ車輌やった。この写真をみて、子供の頃を懐かしく思います。
阪急逆瀬川駅前ターミナル

ゲスト2020-03-18 12:31:07

昭和59年4月 天満屋福山店・元町再開発オープン

ゲスト2020-03-17 12:38:49

懐かしい、ですね中学卒業した年です。彼女と、行ったなぁ、彼女のいえ近くだったから、商店街な、中だった気がする、今は、どうしてるか、福山離れて、30年たまには、帰ってみようかな、
大須駅/名古屋鉄道竹鼻線

ゲスト2020-03-15 01:25:01

南濃大橋?
東武鉄道・日光軌道線

ゲスト2020-03-14 17:34:32

2代目駅舎供用開始。渡辺節によって設計された。

ゲスト2020-03-08 21:03:57

これは、京都駅の2代目駅舎だと思います。
JR福知山線・宝塚駅

ゲスト2020-03-04 19:39:57

懐かしいですね…昭和62年頃、当時中学2年生でした。宝梅中学に通う初恋の人に会うため松江市から山陰本線に乗って友達と2人で会いに行きました。駅まで来てくれた彼女と記念にシャーペンの交換と握手をしたのを思い出しました。叶わぬ一つ年上の初恋相手でしたが、幸せになっていると良いですね。
この頃コンビニはありませんでしたよ。
県立粉河高等女学校(現・粉河高校)の運動会

ゲスト2020-02-24 03:27:41

粉河高校の卒業生です。
場所は当校グラウンドの北詰めですね。
金比羅

ゲスト2020-02-17 18:50:29

1962年、小1だった私は西の端から金毘羅まで毎週通っていました。連絡がわるいと東駅で乗り換えになりました。市電を下りて道路を渡り坂道を登っていくと海岸を見下ろす手前に画家さんのアトリエがありました。
神戸市中央区

ゲスト2020-02-13 12:50:00

神戸市のBlue Hayes (garden)講演のようです.
砂丘と浜辺

mojo2020-02-11 10:29:29

現在、青山斎場前の海岸です。 砂利道の奥に 漁師さんの番小屋がありました。
海に向かって伸びるパイプは、現在のタコ公園のカーブにあった「天然ガス」か何かのパイプだったと思います。
東松山駅前通り

ゲスト2020-02-08 01:41:23

この右側の現代の写真は、東松山駅前ではなく箭弓稲荷神社前の写真です。
北野白梅町/京都市電今出川線

たっちい2020-02-01 08:46:48

北野白梅町バス停(A・B)のあたりから東を向いて撮れば、古写真と(全く同じは無理です;道路上なので)似たようなアングルで撮れると思います。
ヒントになるのは、今出川通の左側にある背の高い建物(昔は書店だったようですが、今はわかりません)と、奥に見える橋(紙屋川に架かっています)でしょうか。