今昔写語こんじゃくふぉとがたり

検索

最新のコメント

和歌山城と市電

ゲスト2019-12-26 20:39:49

 昭和35年(1960年)ごろの写真で前の車は「トヨペットコロナ2代目」:右端に写っているのは
マツダの軽トラック360cc当時は道幅が広く感じました。
名神高速道路:開通時

ゲスト2019-12-26 19:37:07

名神高速道が開通(尼崎~栗東?)して、1週間目ぐらいに和歌山から走り(ドライブ)に・・・尼崎ICから入って京都南で出ました時の風景
愛車(日野ルノー4CV)乗って天王山トンネルに入る直前でパチリ(リバーサルフイルム)・・・入って
驚いたのが、オレンジ色の照明にビックリ。又、走行車も写真のように大変少なかったです。
兵庫県南部地震:甲子園口北町1番

ゲスト2019-12-24 08:44:27

甲子園アパートがありました
岐阜駅前/名古屋鉄道岐阜市内線

ゲスト2019-12-23 01:10:11

なにわ寿司
横浜の外国人居留地に建てられたフランス海軍病院

ゲスト2019-12-14 13:41:24

此の病院が移転(廃止?)になり、其の跡地に建ったのが、グランドホテルである、と言われている。グランドホテルが関東大震災により倒壊した後、地元有志が作ったのがニューグランドホテルだ。
旦過橋

ゲスト2019-12-11 21:02:02

右端の屋根はお寺(お宮?)です
今の井筒屋クエストです。
京都タワー建設前の京都駅前

ゲスト2019-11-26 12:00:31

京都七条郵便局の写真ではありませんか
樟葉駅

ゲスト2019-11-16 21:28:23

これは…現在のセンチュリーマンションから撮られたものかな?
知り合いが住んでたマンションで、ちょうどこの景色を見ながら廊下を歩いた記憶があります。
四条河原町を渡る7乙系統1633号

ゲスト2019-10-29 20:51:12

50年以上前に、京阪特急 フランスベットの広告のある建物に三越京都売店があったのを思い出しております。
石岡駅/関東鉄道・鉾田線乗り場

ゲスト2019-10-14 13:29:18

鉾田線(後の鹿島鉄道線)は2007年に廃止され、鹿島鉄道線ホーム跡地はその後整備され、現在は石岡駅のかしてつバス、茨城空港連絡バスの発着地となっています。
江戸城

ゲスト2019-09-23 11:04:43

明治初期の江戸城大手門らしい
https://4travel.jp/travelogue/11402188
JR総武線津田沼駅

ゲスト2019-09-02 13:50:11

JR津田沼駅北口のマクドナルド前付近から駅舎に向けて撮影したものです
広駅前

ゲスト2019-08-11 16:26:43

広駅前から少し西、フィッシングスゲタの前辺りから呉方向を写しています。赤い看板のあるビルは現存している増本建設ビルと思われます。
呉海兵園

ゲスト2019-08-11 12:25:15

別角度から海兵団庁舎を撮影した写真を見ると奥に稜線が見えるので、現在の呉教育隊正門付近から北西~北北西方向を撮影していると思われます。
能勢電鉄・川西池田駅

ゲスト2019-05-23 15:36:59

能勢電鉄のこの駅は「川西池田」ではなく、「川西国鉄前」です。
能勢・阪急電鉄「川西能勢口」駅と、国鉄「川西池田」駅を繋ぐ0.7kmの区間の終点です。
この区間は廃線になり、道路に変わりました。
「若葉マークの都市建築研究所」ブログに写真入りで解説があります。
写真の奥の高い煙突や黒っぽいスレート屋根の建物は、能勢電鉄の線路の東(写真では右)側のかなり広い敷地にあった施設の一部です。
丸通マークを見たような記憶が正しければ日通でしょうか。
煙突も建物も写真の何年か後には撤去され、しばらく荒涼とした原っぱになっていました。
写真には見えませんが、高く上がっていく阪急電鉄線路の堤のすそに当たる原っぱ北端に、背の高い松並木があり、ちょっと風情のある景色でした。
原っぱはやがて野球のグラウンドに変わり、さらに、今の写真右側の川西栄南団地になりました。
もっと高層の建物など、何棟も建っています。
新しい人々を迎え、新しい暮らしが展開しているのは良いことですが、松並木のあった頃の風情はなくなりました。

芭蕉塚

総店長@kkei2019-04-02 22:17:16

義仲寺(ぎちゅうじ)(滋賀県大津市馬場1-5-12)によく似た石碑の写真(https://goo.gl/maps/xKBgMLdxaz72)(https://goo.gl/maps/K7zqJQjSJ222)がありますが、違いますでしょうか?
東海道新幹線 関西地区 初試運転

ゲスト2019-03-02 01:27:29

https://www.google.com/maps/@34.9853187,135.7699772,3a,75y,44.44h,94.88t/data=!3m7!1e1!3m5!1s4fOG6B387lMSjifhVV4edg!2e0!5s20160801T000000!7i13312!8i6656

ゲスト2019-03-02 01:27:28

https://www.google.com/maps/@34.9853187,135.7699772,3a,75y,44.44h,94.88t/data=!3m7!1e1!3m5!1s4fOG6B387lMSjifhVV4edg!2e0!5s20160801T000000!7i13312!8i6656
不明

ゲスト2019-03-02 01:25:34

ペルーですねhttps://www.google.com/maps/@-13.517035,-71.9779546,3a,90y,184.29h,96.69t/data=!3m6!1e1!3m4!1stDJC8_v1zBg3yj9NKVwziw!2e0!7i13312!8i6656

ゲスト2018-04-16 20:30:28

これは確か日本ではなかったはず。インドネシア?
湯元

ゲスト2019-02-28 01:32:02

明治の神奈川県箱根湯本温泉。真ん中あたりに富士山が見えます。
眺望

ゲスト2019-02-24 22:32:33

日光金谷ホテルから
日光西町下河原付近を

ゲスト2019-02-12 08:19:10

日光金谷ホテルからの眺望か、???