今昔写語こんじゃくふぉとがたり

検索

橿原神宮(表神橋と大鳥居)

今昔写真が一致しているか評価してください
3一致
0不一致
橿原神宮(表神橋と大鳥居)
橿原神宮(表神橋と大鳥居)
年代1940年
撮影場所奈良県 橿原市
撮影位置情報を教えてください
資料元: パブリック・ドメイン より引用

写真の撮影された場所が確定されていません。
写真の撮影場所がわかる方は、
撮影場所を編集してください。
  • ゲスト

    橿原神宮の鳥居は、1940年に建てられたそうなので、古い写真は、当時のものと思います。台湾の阿里山の樹木だったそうです。
    長らく、参拝する人々を見守ってきましたが、老朽化により、2020年に建替されました。現在の写真は、建替え後の鳥居です。
この場所についてのあなたの思い出や話題、今の風景のヒントになるコメントを投稿してください
削除用パスワード
位置情報を投稿

古写真が撮影された場所付近がわかれば教えてください

緯度:
経度:

奈良県で撮影された他の古写真一覧