ユーザー登録
ログイン
古写真投稿
長崎市で撮影された古写真一覧
長崎市内電車。諏訪大社前の電停近く
所在地マップ
コメント
まだ写真が投稿されていません。
同じ場所で撮影した写真を投稿してください。
今の写真を投稿
年代
1961(昭和36)年頃年
撮影場所
長崎県
長崎市
撮影位置情報を教えてください
資料元:
gnkのHP
より引用
この古写真についてのコメントを書く
この古写真についてツイートする
写真の撮影された場所が確定されていません。
写真の撮影場所がわかる方は、
撮影場所を編集
してください。
ゲスト
私のかすかな記憶では、 写真右に「諏訪神社前」とあるので、現国道34号線と長崎電気軌道 蛍茶屋~西浜町線の分岐点、元馬町ロータリーから蛍茶屋方面を映したものではないでしょうか?
電車ナンバー②は西浜町~蛍茶屋線だと思います。奥の山左側は多分 山麓の鳴滝町、右後方の山は「彦山」だと思います。右の3階建てのビルは多分、製パン工場「東洋軒」の本社工場では?
私のいとこが新中川町通称「電通会館」下に住んでおり、夏休み、冬休みなどに泊りがけで遊びに行きました。左側ビル(ダイキン、、、、、)の先には確か、新大工町電停前に「玉屋デパート」が
あったはずですが、この写真は同デパート建築前のものかも?しれませんね。「東洋軒」と思われるビルの後方、大きな三角屋根の建物ですが、ひょっとしたら?「伊良林小学校の講堂」かもしれません。
昭和36年撮影の写真ですので、昭和31~33年まで(記憶が不鮮明)「伊良林小学校の講堂」が確かならば、手前に「ABCC」正式名は分かりませんが、「アメリカ原子爆弾影響研究センター」の建物が
見えません。同建物が解体された後の写真家も? 以上のコメントは私のかすかな記憶によるものなので、確証はありません。昭和36年当時、私は小学校6年生だったとおもいます。
ゲスト
訂正します。右のビルですが、手前の4階建てが「東洋軒 本社 製パン工場」でその奥の3階建ての白いビルが「ABCC」(新大工町電停前)と思います。
「ABCC」には正面に車寄せが左右にあり、中央が玄関だったと思います。電車通りの奥が「電停 蛍茶屋車庫」
この場所についてのあなたの思い出や話題、今の風景のヒントになるコメントを投稿してください
削除用パスワード
位置情報を投稿
古写真が撮影された場所付近がわかれば教えてください
緯度:
経度:
0
tweet
0
諏訪大社
長崎市内電車
長崎県で撮影された他の古写真一覧
toggle navigation
都道府県
北海道
424
photos
枚
青森県
41
photos
枚
岩手県
27
photos
枚
宮城県
62
photos
枚
秋田県
54
photos
枚
山形県
183
photos
枚
福島県
45
photos
枚
東京都
2519
photos
枚
神奈川県
393
photos
枚
千葉県
206
photos
枚
埼玉県
337
photos
枚
茨城県
43
photos
枚
栃木県
66
photos
枚
群馬県
57
photos
枚
長野県
193
photos
枚
山梨県
79
photos
枚
新潟県
151
photos
枚
愛知県
142
photos
枚
静岡県
111
photos
枚
岐阜県
71
photos
枚
三重県
48
photos
枚
石川県
23
photos
枚
富山県
52
photos
枚
福井県
31
photos
枚
大阪府
616
photos
枚
兵庫県
1000
photos
枚
京都府
436
photos
枚
滋賀県
113
photos
枚
奈良県
142
photos
枚
和歌山県
61
photos
枚
鳥取県
18
photos
枚
島根県
14
photos
枚
岡山県
303
photos
枚
広島県
198
photos
枚
山口県
148
photos
枚
徳島県
136
photos
枚
香川県
57
photos
枚
愛媛県
537
photos
枚
高知県
37
photos
枚
福岡県
413
photos
枚
佐賀県
24
photos
枚
長崎県
37
photos
枚
熊本県
27
photos
枚
大分県
46
photos
枚
宮崎県
39
photos
枚
鹿児島県
21
photos
枚
沖縄県
27
photos
枚