昭和45年の旧藤沢駅。
-
ゲスト
背景に見えるビルの位置関係や、正面の駅舎の形から 江ノ電の旧藤沢駅だと思います。(写真に写っている場所は、藤沢駅の移動後、南口駅前ロータリーに) -
ゲスト
右奥に見えているビルは、「名店ビル」と「ダイヤモンド・ビル」で以下Webページ写真13の右下方向から撮った写真と思われます。
https://www.enopo.jp/fujisawa-guide/syouwafujisawa/67-2010-04-16-07-45-13.html
-
ゲスト
この旧藤沢駅(地上)は1,4番線が高架化準備で廃止縮小された実際に昭和45年撮影されたものと理解できます。 -
ゲスト
南口にバスターミナルがなく、鎌倉からの江ノ電バスは北口に乗り入れていました。
名店ビルのあたりで曲がり、県道467に出てから、今は一方通行の市役所の脇の道に入り、北口のバス停で降りると(旧)さいか屋がありました。
この場所についてのあなたの思い出や話題、今の風景のヒントになるコメントを投稿してください